私自身も以前に出金しましたが、その際はビットウォレット経由で問題なく出金することができました。
以下が出金の際のTITAN FX側のメール画像になります。
TITAN FX(タイタン)の評判は?TITAN FXは低スプレッドでスキャルピングトレードに適したFX業者でおすすめ!
海外FXになるとどうしても不安になる出金関係ですが、TITAN FXでは出金拒否の噂もなく安心して出金することが可能です。
私自身も以前に出金しましたが、その際はビットウォレット経由で問題なく出金することができました。
以下が出金の際のTITAN FX側のメール画像になります。
TITAN FXの提供口座は2種類
TITAN FXではスタンダード口座、ブレード口座の2種類を用意しています。
スタンダード口座がスプレッドを取るSTP口座になり、ブレード口座はほぼゼロスプレッド+手数料のECN口座になります。
- 口座タイプ:STP→スタンダード口座 ECN→ブレード口座
- スプレッド:スタンダード口座→ドル円1.2pips程度 ブレード口座→スプレッドほぼゼロ+手数料(往復0.7pips)
- 最小発注ロット:0.01ロット(1,000通貨)
- 最大発注ロット:100ロット(1,000万通貨)
- 最大レバレッジ:500倍
- 強制ロスカット:証拠金維持率の20%を下回った時点
- ゼロカットシステム:あり(追証なし)
- プラットフォーム:MT4、MT5 ※MT4はMacにも対応
- 入金方法:クレジットカード、Bitwallet、海外送金
- 最低入金額:特になし(1万円以下の場合は送金手数料が取られます)
スタンダード口座は通常の 裁量トレード やデイトレード、スイングトレード用のEAに最適な口座です。また、ブレード口座は スキャルピング トレードやスキャルピング系の自動売買EAに適しています。
スタンダード口座もブレード口座も取引コストが安い
どちらの口座も素晴らしい口座なのは間違いありませんが、個人的にはブレード口座のスペックが非常に高いと実感しており、他のFX業者よりも手数料が低いので利益を大きく取れます。
TITAN FXは約定力も高くリクオートもしませんので、トレードスタイルによって口座選択しましょう。
- STPとは、Straight Through Processingの頭文字を取ったものであり、FXブローカーを介し、直通でインターバンクに通っていく仕組みになります。
約定スピードが速く、リクオート(約定拒否)もないため、DD方式より透明性が高いです。 - FXブローカーは取り次ぐ際にメジャー通貨で約1~3pips程度のスプレッドを乗せます。(マイナー通貨だとよりスプレッドが広くなります)
この上乗せしたスプレッドがFXブローカーの利益にあたります。
なお、 海外FXブローカーでいうとスタンダード口座という口座がSTP方式の口座 になります。
- ECNとは、Electric Communications Networkの頭文字を取ったものであり、直訳すると電子商取引と呼ばれます。
ECNもSTPと同様にトレーダーの注文がインターバンクに直結するのですが、STPよりもさらに透明性が高く、約定スピードが速いのが特徴です。 - STPはスプレッドを上乗せしますが、ECNはスプレッドがほぼゼロになるという特徴があります。
その代わり、ECNではトレーダーから得た利益から手数料を取るという仕組みになっていて、FXブローカーが利益を取っています。
TITAN FXの特徴
TITAN FXの特徴はなんといっても「最高の取引環境」です。
前述のように、取引コストの安さは海外FX業者の中でも1位か2位を争うくらい素晴らしい競争力を持っています。
破格のスプレッドと取引環境を提供しており、スキャルピングトレーダーにとっても使いやすいFX業者で過言はなく、公式サイトでもその旨の記載が書いてあります。
他のFX業者の場合、入金ボーナスなどを用意していますが、TITAN FXで入金ボーナスなどは一切ありません。
その代わりに、スプレッドを狭くするなどして取引コストを安くすることをモットーとしています。
そもそも入金ボーナスなどは少し広めのスプレッドからユーザーに提供しているため、生涯的に考えれば、むしろ狭いスプレッドを提供してくれるTITAN FXの方が入金ボーナス分以上のコスト削減しているでしょう。
TITAN FXの取扱通貨ペア数が多い
TITAN FXではメジャー通貨からエキゾチック通貨までその数なんと70を超える通貨ペアを取り扱っています。
- USDJPYやEURUSDなどのメジャー通貨
- 北欧系通貨や新興国通貨
- 金、石油、CFD(Nikkei225やUS30)など
TITAN FX独自のゼロカットルールが改善
2019年3月よりゼロカットルールが改善され、以前は1ユーザー単位でしたが、各口座単位に変更になりました。
このユーザー単位というのがあまり評判が良くないルールでしたが、各口座単位でゼロカットを執行するようになり、よりユーザーが喜ぶ環境を用意した、とも言えます。
以前は、1ユーザー単位で見ていたので、B口座がマイナスになればA口座→B口座に資金を入れて対応する必要がありました。
しかし、現在は「口座単位」になったため、B口座がゼロカットされて終了するというルールに変更されたということになります。
TITAN FXは法人口座も可能
海外FX業者では個人口座しか作成ができない業者も多い中、TITAN Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 FXは法人口座も開設が可能です。大手FX業者のXMも現在は個人口座を受け付けていないので、法人口座可能なのはありがたいです。
念の為、TITAN FXの法人口座の必要書類は下記となります。
- 会社の登記簿謄本
- 会社役員全員の運転免許証と健康保険証またはパスポート、マイナンバーカード
まとめ:取引環境を重視したい人はTITAN FXがおすすめ
TITAN FX(タイタン)についてまとめてみました。TITAN FXは、低スプレッドを提供していることが強みであり、他の海外FX業者よりも断然コストが安く、おすすめできるFX業者です。
特にスキャルピングトレードを行いたい人にとってはぜひ口座開設しておきたいFX業者の一社です。
日本語サポートも充実しており(ライブチャットもあり)出金もしっかりと行ってくれるその謙虚な姿勢に好感が持てます。
TitanFX(タイタンFX)の特徴|メリットやデメリット、スペックについて解説!
海外FXでは多数のブローカーが新規口座開設で証拠金プレゼントや入金ボーナスキャンペーンを開催しています。口座開設ボーナスが無料でもらえたり、証拠金資金が倍になったりと、ボーナスを上手く活用することで資金効率が格段にUPします。この記事では、海外FX業者別に実施しているボーナスキャンペーン情報を一覧でまとめているので、効率よく稼ぐ為に参考にしていただければと思います!変更があり次第、随時更新していきますね( ・ㅂ・)و ̑̑入金ボーナスを利用すると、入金額に対してボーナス分の証拠金が上乗せされて付与されます。.
おすすめの海外FX業者
海外FXで日本人口座開設者数No1の王道ブローカー。
完全日本語対応しているので使いやすく、海外FX初心者にもおすすめです。
口座開設で3000円分の取引ボーナス+入金ボーナス有り!
レバレッジは最大888倍。
海外FXのハイレバを活かしてスキャルピングをしたいトレーダーには、AXIORYのナノスプレッド口座が取引コストが低くておすすめです!
スプレッドはドル円0.1pips~、平均0.3~0.4pips!手数料は1LOT片道3ドル。
最大レバレッジは400倍でロスカット水準は20%。ビットコインで入出金も可能!
海外FXに慣れた方にぜひ使って欲しいおすすめの業者がTradeview ForexのILC(Innovative Liquidity Connector)口座。
スプレッドがすごく狭くて、実質の取引コストはドル円で平均0.7~0.8pipsほど!!
ILC口座の最大レバレッジは200倍(スタンダード口座は最大500倍)。
Titan FX(タイタンエフエックス)
Titan FXの最大の特徴は、有利なトレード条件で、なんといっても競争力の高いスプレッドが一番の魅力であります。Titan FXの提供する口座タイプは、STP方式のスタンダード口座と、ECN方式のブレード口座の2種類で、スキャルピングに最適な口座として人気が高いのがブレード口座となります。ブレード口座の平均スプレッドは、USD/JPY 0.3pips、EUR/USD 0.3pipsの水準で、取引手数料も1ロットあたり$ 3.5(USD)相当と、取引コストの安さからスキャルピングトレーダーに人気です。
Titan FXのデメリットは、ボーナスやインセンティブが一切ないことです。Titan FXでは、「ZeroPoint」テクノロジーとして、ゼロピップスのスプレッドとゼロレイテンシーを掲げ、優れたインフラ整備へ注力し、インセンティブには頼らない集客をポリシーとしています。海外FXを利用する上で最大のメリットとなるインセンティブに欠けたFXブローカーではありますが、ランニングコストやトレード条件の優位性を重視しているスキャルパーやデイトレーダー層からは支持の厚いFXブローカーです。
- 平日24時間、日本語のチャット対応
- スプレッドが狭い
- CFD商品のレバレッジが高い:最大500倍
- 残高によるレバレッジ制限なし
- ボーナスプログラムがない
- 信託保全がない
- CFD商品のラインアップが少ない
会社名: Titan FX Limited 本店住所: 1st Floor, Govant Building, Kumul Highway, Port Vila, Vanuatu 金融ライセンス: バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) 創業: 2014年 資本金: 非公開
日本語の対応とサポートデスク
日本語サイト: Webサイト・ポータル共に日本語対応 取引ツール: MetaTrader4/5共に日本語対応 日本語サポート: 日本人在籍。20名以上のサポートデスクで、メール・サポートチャット・電話によるユーザー対応を実施。 サポート対応時間:
【Eメール/電話対応】 (平日)午前 8:00~午後 4:00(日本時間)
【チャット対応】 (月曜)午前 7:00~(土曜)午前 7:00(日本時間)
メールアドレス: [email protected] 電話番号: (+64)800-461-269
お取引条件と預け金の保全ルール
ロールオーバー: 夏時間:午前 6:00、冬時間:午前 7:00(日本時間) マージンコール: 証拠金維持率が90%を下回った場合 ロスカット: 証拠金維持率が20%を下回った場合 両建て取引: 可能 (*1) EAの使用制限: なし 追証の請求: なし(証拠金がマイナスになった場合、ゼロカットを実施) 預託金保管方法: Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 分別保管 破綻時の資金返還方法: 資産全額補填は保証していない
口座のタイプごとの条件
取引ツール: MetaTrader4/5 発注方式: 【スタンダード】STP方式 Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴
【ブレード】ECN方式 スプレッド方式: 変動方式 Titan FX(タイタン FX)の評価と特徴 取引口座の通貨: 日本円・米ドル・ユーロ・シンガポールドル 最大レバレッジ: 500倍 初回最低入金額: $ 200(USD)相当額 1ロットの通貨量: 10万通貨 最小注文数: 0.01ロット 最大注文数: 100ロット 合計最大注文数: 20,000ロット 商品(銘柄):
【FX/通貨ペア】:60
【CFD/貴金属】:11
【CFD/株価指数】:21
【CFD/エネルギー】:3
【CFD/仮想通貨】:24
【CFD/株式】:65 (*1)
【夏時間】:(月曜)午前 6:01~(土曜)午前 5:55(日本時間)
【冬時間】:(月曜)午前 7:01~(土曜)午前 6:55(日本時間)
取引手数料: 【スタンダード】なし
【ブレード】$ 3.5(USD)相当額 (*2) 口座維持手数料: なし 複数口座の保有: 可能 GMT時差: 【MT4/MT5】夏時間:+3 時間、冬時間:+2 時間
コメント