松井証券FXのツール
スピード注文機能を搭載し、新規・決済・ドテン・同一銘柄の全決済注文もワンクリックで操作できます。
FXネオとCFDのすべての銘柄をプラチナチャートから注文可能です。
※スピード注文の注文種別は成行のみとなります。
※建玉の保有状況や約定履歴はWeb取引画面等他のツールからご確認ください。
単純移動平均線
指数平滑移動平均線
一目均衡表
ボリンジャーバンド
パラボリック
ジグザグチャート
線形回帰トレンド
HLバンド
エンベロープ
ケルトナーチャネル
カオスアリゲータ
バランスオブパワー
アルーン
平均足
P&F (ポイント&フィギュア)
陰陽足
新値足
カギ足
MACD
RSI
RCI
ストキャスティクス
DMI
ADX
ADXR
RVI
モメンタム
移動平均乖離率
オーサムオシレーター
ウィリアムズ%R 松井証券FXのツール
ACオシレーター
CCI
ブルパワー
ベアパワー
サイコロジカルライン
ROC
デマーカー
A/Dライン
ホリゾンタルライン
バーティカルライン
トレンドライン
チャネルライン
サークル
アングル
トライアングル
レクタングル
五角形チャート
フィボナッチ・リトレースメント
フィボナッチ・ファン
フィボナッチ・チャネル
フィボナッチ・タイムゾーン 松井証券FXのツール
フィボナッチ・アーク
フィボナッチ・エクスパンション
ギャン・ライン
ギャン・ファン
ギャン・グリッド
エリプス
片矢印
双方矢印
主要ネット証券初!「米ドル定期自動入金サービス」提供開始のお知らせ
~毎月の米ドル自動入金により、米国株式・ETF定期買付サービスがさらに便利に!~
本サービスでは、毎月任意の日付(最大5日間まで)と金額を指定して自動入金ができます。入金にかかる手数料は無料で、米国株式・ETFなど米ドル建商品がさらに便利に取引できるようになります。
なお、銀行口座から証券口座へ米ドルを自動入金するサービスの提供は、主要ネット証券※で初めてとなります。
※:主要ネット証券(口座数上位5社:auカブコム証券、SBI証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(五十音順))で比較(2022年5月30日、SBI証券調べ)
■サービス概要(自動入金イメージ)
ご利用可能なお客様 | 以下の2つの口座をお持ちの個人/法人 ・SBI証券の外貨建口座 ・住信SBIネット銀行の外貨普通預金口座 |
対象通貨 | 米ドル(USD) |
設定可能日数 | 任意の日付を最大5日間/月 |
設定最小単位 | 10米ドル以上1セント単位 |
設定最大単位 | 10桁米ドル(9,999,999,999.99USD) |
入金手数料 | 無料 |
入金タイミング(受渡日) | 設定日当日 ※設定日が非営業日または存在しない月(29日~31日が存在しない月)の場合、翌営業日に入金処理いたします ※設定日の0:00頃より順次SBI証券への入金処理を実施します ※銀行側の残高不足等の理由で、3回連続入金ができなかった場合は、設定は解除されますので改めて入金設定が必要となります |
■米国株式・ETF定期買付サービスとの相性が抜群に!
「米国株式・ETF定期買付サービス」を利用して、毎月指定日に米国株式・ETFを米ドルで買付しているお客さまは、毎月の入金日と定期買付設定日が重なるように設定することで、入金から米国株式・ETFの買付までの一連の流れを自動化することができます。
米国株式取扱銘柄数 | 主要ネット証券最多※の6,006銘柄! |
SBI ETFセレクション | 当社が厳選した米国ETF10銘柄「SBI ETFセレクション」の買付手数料が無料!専用ページで定期的に投資情報を提供中! |
米国株式取引手数料 | 業界最安水準※1 最低0ドル~ さらに総合口座開設後最大2カ月間無料! |
米国株アプリ | 米国株もスマホひとつでお取引! さまざまな情報・サービスを手のひらで |
為替手数料 | SBI証券ならでは!外貨入出金サービスを利用すれば住信SBIネット銀行で片道4銭(米ドル/円)の為替コストで取引した米ドルをSBI証券に入金して米国株式の買付に利用可能 |
リアルタイム為替取引 | 米国株式の買付代金に利用する外貨を、月曜日7:00~土曜日6:30の取引時間内、いつでもお好きなタイミングで為替取引が可能 |
米国株式・ETF定期買付サービス | これぞ王道! 米国株のほったらかし投資 |
米国貸株サービス | 自動で貸出&金利受け取りができる! 松井証券FXのツール いつでも売却可能&配当金も受け取れる! |
IPOスピードキャッチ | キャッチしにくい米国株式のIPO情報が手に入る! |
米国テーマ・キーワード検索 | 今注目のメタバースからEV(電気自動車)まで! 話題のテーマで銘柄検索! |
商号等 | 株式会社SBI証券 金融商品取引業者 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第44号 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会 |
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
PC版取引ツール「auカブコム FX ナビ」の提供を開始!
2021年3月19日
auカブコム証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤正勝、以下「auカブコム証券」)は、FXサービス「auカブコム FX」において、2021年3月20日(土)よりPC版取引ツール「auカブコム FX ナビ」の提供を開始いたします。
「auカブコム FX ナビ」は、従来から提供しておりますPC版取引ツール「シストレFXナビゲーター」と同様に充実した機能はもちろんのこと、さらに操作性、カスタマイズ性に優れており、情報収集から発注までをワンストップで行うことができる取引ツールとなっております。
- ※ 「シストレFXナビゲーター」に搭載されているシステムトレード(全自動取引)機能につきましては、リリース後に順次提供予定となっております。
- ※ 「auカブコム FX ナビ」リリース後も「シストレFXナビゲーター」は一定期間併用することが可能となっております。なお、2021年夏頃サービス終了予定となります。
auカブコム FX ナビの特長!
(1)待望のMac対応!
従来の「シストレFXナビゲーター」ではWindowsのみの対応でしたが、新しい「auカブコム FX ナビ」では、WindowsだけではなくMacにも対応した取引ツールとなっております。スマホもPCもapple製品をご利用されている方に快適な投資環境をご用意いたしました。
(2)シームレスな操作環境を実現!!
「auカブコム FX ナビ」を開発するにあたって、実際に個人投資家の方にヒアリングを行い、デザイン・機能の改良を重ねてまいりました。スマホからPCへ、またPCからスマホへシームレスな操作環境を実現しております。
(3)見やすい!豊富なチャート機能!
auカブコム FX!5つの魅力!
(1)業界最低水準のスプレッド
(2)少額の資金でもはじめられる!
- ※ レバレッジ25倍で米ドル/円取引の場合(1米ドル=100円として計算)。円安になった場合は必要証拠金額が多くなります。
(3)「株式」も「投資信託」も!両方FXの証拠金として利用可能
- (※1) 担保にできる投資信託は一般型(分配金受取コース)です。累投型は担保にできません。
(4)直観的操作性とスムーズな取引を実現させたスマホアプリ
(5)安心と信頼のMUFGグループ
auカブコム証券株式会社
金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号
銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号
電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 松井証券FXのツール 日本投資顧問業協会
プレスリリース
auカブコム証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会
コメント