スマホで使うMT4
MT4をモバイル端末で動かす方法【MT4アプリでは使えないオリジナル・インジケーターやEAをスマホで使う】
MT4の使い方
この記事では MT4 をiPhoneやAndroidなどのモバイル端末で動かす方法を紹介します。
そこでパソコンをリモート操作してパソコン上で動いているMT4をスマホ上で操作する方法を紹介します。
※Windows10のprofessionalであればリモートデスクトップが使えますが、一般的なhomeエディションでは使用できないため、ここではそれ以外の方法を紹介します。
TeamViewerを使用する方法
スマホで使うMT4 スマホで使うMT4 TeamViewer とは インターネット経由でパソコンのリモート操作を可能にするソフトウェア です。
このTeamViewerを パソコンとスマホ・タブレットの両方にインストール し、スマホ側からパソコンの画面を開いてリモート操作します。
モバイル用TeamViewerアプリをインストール
まずモバイル用のTeamViewerをインストールします。
iPhoneのApp Storeや、AndroidのPlay ストアで「TeamViewer」を検索してインストールすることもできます。
パソコン用TeamViewerをインストール
次にパソコン用のTeamViewerをインストールします。今回はWindows用のTeamViewerをインストールします。
こちらのページを開き「TeamViewerをダウンロード」ボタンをクリックしてください。
自動的に利用中のOSに合ったTeamViewerのインストーラーがダウンロードされます。
「インストール」、「個人/商用以外」にチェックして、「同意する – 次へ」ボタンをクリックします。
※「個人/商用以外」以外を選択すると有料ライセンスが必要となります。個人利用であれば無料で使用できます。
インストールが完了したら「完了」をクリックしてインストーラを閉じてください。
自動的にTeamViewerが起動します。
※次回以降は、TeamViewerのアイコンがデスクトップに作成されていますので、これをダブルクリックして起動してください。
TeamViewerの使用方法
TeamViewerの使い方はとても簡単です。
パソコンのTeamViewerを起動すると、起動のたびにIDとパスワードが発行されます。
モバイルアプリを開いたら、このIDとパスワードを入力して接続してください。
モバイルアプリを起動した時の画面
IDを入力します。
続けてパスワードを入力し、「OK」をクリックするとパソコンに接続されます。
パソコンに接続した状態の画面
アプリからパソコンを操作できます。
TeamViewerの接続パスワードの変更方法(任意の英数文字列に変更)
TeamViewer自体はセキュアなソフトウェアですが、 初期状態だとパスワードが4桁の数字となっている ので、パスワードの総当たり攻撃を受ける危険があり、実際に突破され悪用されてしまった事例もあるようです。
ご利用の際はパスワードを任意のパスワードに変更してください。
パスワード表示欄の左にある 丸まった矢印 をクリックし、開いたタブの「個人的なパスワードの設定」を選択するとパスワードの設定画面が開きます。
「個人的なパスワード(無人アクセス用)」に任意のパスワードを入力します。 10桁以上をおすすめします 。
また、「ランダムパスワード(簡易なアクセス用)」を「無効化されました(ランダムパスワードなし)」に変更します。
「OK」ボタンをクリックすれば変更完了です。
※「非常に安全(10文字)」を設定しても安全になりますが、毎回ランダムな文字列を入力しなければならいのが面倒です。
こんな感じのパスワードが発行されます。記号も入っていて手打ちではかなり面倒ですね。
以上、TeamViewerを使用したモバイル端末上でのMT4の設定方法と操作方法でした。
VPSを利用すれば、自宅のパソコンを常時起動させておく必要もなくなります。その設定方法についてはいずれ紹介したいと思います。
メタトレーダーパソコン版とスマホアプリの違いについて
mt4使い方FAQ
FX投資ではテクニカル分析と呼ばれるチャート分析は極めて重要です。
このページでは、テクニカル分析ツールMT4(メタトレーダー)について、スマートフォン版と
パソコンの違いについて解説しています。
【関連記事】
この記事もよく読まれています。
【完全無料】スマートフォンからパソコン版MT4へリモートアクセスする方法
①スマホとパソコン版の違い
まずパソコン版のMT4についてはパソコンをもっていないと利用できません。
ノートパソコンであれば、持ち歩くことは可能なのですが、手軽にチャートチェックするには少々不便です。 また、一番大きな違いについては、パソコン版では、カスタムインディケーター等オリジナルのロジックを稼働させることが出来事です。
スマホではカスタムインディケータは利用できないのです。
②双方の利点と欠点
・利点
1.パソコン版もスマホ版も双方無料で利用できます。
2.スマホで使うMT4 取引注文もワンストップで行えます。
3.世界中のトレーダーが利用するテクニカル分析ツールです。
・欠点
1.パソコン版を利用するにはパソコンが必要になります。
2.スマホ版ではカスタムインディケーターを利用することが出来ません。
3.スマホ版では、EAと呼ばれる自動売買の操作が出来ません。
③スマホだけで取引する手法について
利用する インディケーターは、移動平均線5MA 20MA、75MA、200MAと、ストキャスティクス及び、水平線 を用います。
1.1時間足の各MAの直近の価格に水平線を配置します。
この時に、移動平均線の配列も把握し、上昇のパーフェクトオーダー状態等
チェックします。
3.取引の判断基準は1時間足のどのMAに接近しているのかを取引の判断基準とします。
1時間足が上昇パーフェクトオーダー中に、1分足で、1時間足の5MAに対応する水平線に
接近するような場面では、水平線を下抜けた後の上抜けで「買い」エントリーを行います。
また、配置する水平線の差が小さい場合はボラティリティが低いと判断できます。
より、詳しい詳細は別の記事で紹介しています。
FXトレードにおいてスマホ版と、パソコン版では、スマホ版が不利な環境なのですが、
取引のロジックさえ明確なルールを持てば、スマホ版でも勝算はあります。
初心者の方は、まずはチャートになれるために、見る事から始めると良いでしょう。
XMのMT4スマホアプリの使い方と取引方法
ゲムゲム
おすすめカテゴリー | |||
---|---|---|---|
スマホで使うMT4 ホーム | 自動売買 | ボーナス | スプレッド |
GEMFOREX | GogoJungle | Let's REAL |
XMのスマホ取引はMT4アプリがおすすめ
MT4アプリのダウンロードはコチラ↓
XMアプリもあるがMT5しか利用できない
XMアプリのダウンロードはコチラ↓
MT4アプリのインストール
MT4とMT5のアプリはデザインも似ていますので、間違えないようにしましょう。それぞれMT4、MT5専用のアプリになります。
MT4アプリのダウンロード
MT4アプリのログイン
XMのスマホアプリにログインできない場合
- ログインIDが間違っている
- パスワードが間違っている
- サーバー選択が違う
- 通信状態が悪い
- 機内モードになっている
MT4スマホアプリの使い方
MT4アプリの5つのメニューを元に説明
XMのMT4アプリ気配値
- スタンダード口座:そのまま(例:USDJPY)
- ゼロ口座:後ろにピリオド(例:USDJPY.)
- マイクロ口座:後ろにmicro(例:USDJPYmicro)
右上の「+」ボタンをタップすると、「シンボル追加」で表示する通貨ペアを追加することができます。
「Forex」がFX、「Spot Metals」がゴールドとシルバー、「CFD Cash」が株価指数、「CFD Future」が商品先物やエネルギーなどの先物関係となります。
XM MT4アプリのチャート
次にアプリのチャートの説明です。
XM MT4アプリのトレード
通貨ペアの箇所をプルダウンで通貨ペアの変更ができます。
注文種別 | 日本語 | 注文方法の内容 |
---|---|---|
Buy Limit | 指値買い | 今よりも低い価格を指定して予約買い注文 |
Sell Limit | 指値売り | 今よりも高い価格を指定して予約売り注文 |
Buy Stop | 逆指値買い | 今よりも高い価格を指定して予約買い注文 |
Sell Stop | 逆指値売り | 今よりも低い価格を指定して予約売り注文 |
決済注文
XM MT4アプリの履歴
期間を、日、週、月、カスタムで変更できます。
カスタムは期間指定で集計できます。
【完全版】MT4・MT5アプリの使い方まとめ!海外FXをスマホでトレード!
↓ MT4 iPhoneの方はこちらから↓
↓ MT4 Androidの方はこちらから↓
↓ MT5 iPhoneの方はこちらから↓
↓ MT5 Androidの方はこちらから↓
上記リンクからダウンロード画面に飛ばない場合、iPhoneはApp Storeから、Androidの場合はGoogle Playで【Metatrader4】もしくは【Metatrader5】と検索すれば出てくる。
MT4にログイン
アプリ初回起動時のログイン方法
アプリを始めて起動する際は、以下の画像のように表示される。
すでに口座を開設済の場合、たとえデモ口座であっても【 既存のアカウントにログイン 】を選ぼう。
①画面最下部の『設定』(A)をタップし、設定画面最上部の『トレードアカウント』(B)か『新規口座』(スマホで使うMT4 C)をタップ
②画面右上の『+』をタップ
③『既存のアカウントにログイン』をタップ
サーバーを選択
利用する海外FX業者名の頭文字を検索窓に入力するとサーバーがでてくる。
TitanFXのサーバー選択例
AXIORYのサーバー選択例
XMのサーバー選択例
Tradeviewのサーバー選択例
AXIORYやXMのように複数サーバーがある業者の場合、必ず与えられたサーバー番号を入力しよう。
間違ったサーバーを選ぶとログインできない。
ログインID・パスワードを入力
※MT4アプリにログインできない場合
MT4(MT5)アプリの注文・決済方法
MT4アプリの注文画面への行き方
MT4アプリのメニューは①気配値 ②チャート ③トレード ④履歴 ⑤設定 の5つから成り立っている。
この中で④履歴 ⑤設定 以外の3つの画面どこからでも注文画面に移行することができる。
気配値から注文
チャートから注文
トレードから注文
注文画面の見方と注文方法
①通貨ペアの選択
②注文方法の選択(成行注文・指値注文・逆指値注文の設定)
4通りの指値注文・逆指値注文
買い指値 (Buy Limit)
→現在のレートより低い値で買い注文を設定
買い逆指値 (Buy Stop)
→現在のレートより高い値で買い注文を設定
売り指値 (Sell スマホで使うMT4 Limit)
→現在のレートより高い値で売り注文を設定
売り逆指値 (Sell Stop)
→現在のレートより低い値で売り注文を設定
③注文ロット数の変更
注意しなければいけないのがLOT数の単位 だ。
④損切りと利食い設定
- ストップロス=損切り(ある一定額に達した時点で損失を確定させるライン)
- テイクプロフィット=利食い(ある一定額に達した時点で利益を確定させるライン)
⑤スリッページの設定
スリッページとは、『ズレ、滑り』という意味で、注文した価格と実際に約定した価格の差のことを言う。
MT4アプリの決済方法
トレードタブにうつり、決済したいポジションを長押しする。
同時に全決済することはできない
全て一つずつ手作業での決済になるため 、ポジションを細かく保持している場合は注意が必要だ。
通貨ペア表示をカスタマイズする方法
通貨ペアを追加する方法
【気配値】メニューを選択したうえで、画面右上の『 + 』をタップ。
通貨ペアを減らす方法
【気配値】メニューを選択し、左上の『 スマホで使うMT4 スマホで使うMT4 ペンマーク 』をタップ。
非表示にしたい通貨ペアの左の『〇』をタップすると、赤いチェックが入る。
最後に右上の『ゴミ箱ボタン』をタップすると、選択した通貨ペアが非表示になる。
通貨ペアを並べ替える方法
【気配値】メニューを選択し、左上の『 ペンマーク 』をタップ。
移動させたい通貨ペア左の『3本の横線』をタップしたまま上下にドラッグすると並べ替えることができる。
MT4アプリのチャート設定方法
チャート画面の表示方法
時間足の設定方法
クロスヘア(十字線)の表示方法
インジケーターの表示方法
- 平均移動線(Moving Average)
- ボリンジャーバンド(Bollinger Bands)
- 一目均衡表(スマホで使うMT4 Ichimoku Kinko Hyo)
- 価格帯出来高(Commodity Channel Index)
インディケータの削除方法
オブジェクトの表示方法
表示させたいアイコンをタップするとチャートに表示される。
※MT4アプリでは日本時間の設定に変更することはできない
海外FX業者を利用している場合、MT4アプリでは、チャートや表示時間を日本時間に変更することは不可能だ。
MT4では、世界共通のGMT時間(グリニッジ標準時間)で時間が設定されている。
日本時間にするには【GMT+9時間】を頭の中で計算する必要がある。
スマホでも使えるおすすめ無料MT4インジケーターランキング
\人間には不可能な超高速トレードも?/
\いまだに裁量トレードで消耗してるの?/
\勉強する方法はたくさんある!/
\本から学べる情報は貴重!/
\勝ってるトレーダーを参考に!/
\専業トレーダーの生の声をお届け!/
FX歴6年目のFXマニア。
●3年目からプラ転
●4年目にようやく7桁達成
いわゆるザ遅咲きトレーダー。
主にEAとサインツール使ってる。
ポジポジ病患者さんをいかに治すかを考えている。
★検証して欲しいEAなどご意見・ご質問はTwitterフォローしDMください★
初心者向け
完全無料FXマニュアル
\登録無料でもらえる!/
メルマガ登録するだけ!
「FX投資マスターガイド」
メルマガ登録無料
高還元率
キャッシュバックサイト
\キャッシュバックで稼ごう!/
稼ぐ手段のひとつに!
「TariTali(タリタリ)」
登録無料
おすすめサインツール
\爆発的に売れてます!/
自動利確機能付き!
「天と地のインジケーター」 スマホで使うMT4
通常販売価格39,800円(税込)
おすすめEA
\仮想通貨もトレード可能!/
トレード回数平均40回/月
TariTaliとの相性よし!
スマホで使うMT4 自動売買EA「PEACE」
通常販売価格23,800円(税込)
コメント