FXで50万円をわずか9カ月の間に1,000万円にした方法とは?田畑昇人さんに聞くFXのトレード戦略
[email protected]外為比較ランキングが個人投資家の田畑 昇人さんにインタビューを実施。田畑さんは大学生の時にFXを始め、50万円を9ヶ月で1000万円にした実績を持つ個人投資家です。また田畑さんが運営する「 田畑昇人公式FXブログ」は、FXに関する有益な情報があるので、特にFXを始めたばかりの人にはおすすめです。今回の記事では、田畑さんがFXを始めたきっかけや現在のトレードスタイル、FX初心者の方に向けたアドバイスなどこれからFXを始めたい人必見の内容をお届けします。
FXとの出会い、大きな失敗から1,000万円を稼ぐまで
——田畑さんは大学生のころにFXを始められたということですが、どのようなきっかけだったのでしょうか?
田畑さん:FXを始めたのは2010年ごろのすごい円高時代でした。当時、流行っていたというのもありますが、すごい円高なので買っていればいつか上がるんじゃないかという理由で始めました。
——そこから9カ月後には1,000万円にしたのですか?
田畑さん:いえ。最初は20万円から初めて、キャッシュバックだけもらって辞めるつもりだったのが、1カ月でほぼ0円になってしまいました。そこからちゃんと勉強しないとダメだなと思い、自分なりにエクセルで計算したり、さまざまなことを試しました。
その後、50万円で再スタートしてから9か月で1,000万円にまですることができました。
——やはり、そう簡単ではないんですね。当時のトレードを振り返って印象に残っていることはありますか?
田畑さん:現在ではあまり使えないんですが、「五十日(ごとうび)」というのがあるじゃないですか。当時は、超円高なので日本時間は日銀の介入とかが怖いとかで、ドル円を70円台で売ってくる日本企業もそんなにないので、朝早く起きてドル円を買っていればとりあえず儲かっていたということがありましたね。
——当時を振り返って利益を出せるようになる前と今とでは何が変わったと思いますか?
田畑さん:FXを始めたころは超円高というラッキーな地合いだったために、日本時間にドル円を買うだけでいいという単純な戦略でした。その後、ファンダメンタルズを勉強し、FXがダメな時は他の金融商品にチャンスがあるかもしれないと気付いたことは大きいと思います。当時と今を比較すると、各金融商品のつながりに対する理解度の違いはあると思います。
期待値の高さで変えるトレード手法
——現在トレードしている通貨ペアについて教えていただけますか?
田畑さん:通貨ペアは、ドルストレートです。なぜかというと、ドルストレートの方がテクニカルやオプション、オーダー情報が機能しやすい上に、きちんと流動性が担保されているという理由でドルストレートを好んで取引しています。
——当時はスマホだけでトレードしていたそうですが、現在はどのような環境でトレードされているのでしょうか?
田畑さん:今は9枚分のディスプレイを使ってトレードしています。というのも、今はFXだけでなく、株やゴールドなど先物といったいろいろな金融商品を見ているので必要なモニターが増えていきました。
——なるほど。FX以外の金融商品も取引されているということですが、それぞれのトレード割合などあるのでしょうか?
田畑さん:特に決めているわけではなく、その時の旬なテーマを主にトレードしています。FXでトレンドが出ている時はFXで、株価指数の方が動く場合は株の時もあります。
初心者の上達の近道は「とりあえずやってみる」
——これからFXを含む投資を始めようか迷っている人に向けてアドバイスをお願いします。
田畑さん:FXは少額からでも始められるので、投資に興味があるならまずは株よりハードルが低いFXをやってみるのがいいと思います。僕も最初20万円を飛ばしたように、株でもFXでも最初はだいたい上手くいかないことが多いです。どうせ上手く行かないなら失敗する金額は絶対小さい方がいいと思います。
田畑さんが初心者におすすめするFX業者
——まずは勉強してからFXを始めたいと考えている人もいると思います。田畑さんご自身の経験から上手くいった勉強法があれば教えてください
田畑さん:FXに関する本を読むのはいい方法だと思います。あとはリアルタイムじゃないと、この時にはこう動いたというのが分からないので、やはり実際にトレードをやってみるのが一番良い上達方法のだと思っています
——本を読むこともおすすめの勉強法の1つということですが、田畑さんご自身も2019年に「武器としてのFX」を出版されていますよね。今回の本は、どのような人向けなのでしょうか
田畑さん:いろいろな投資の本を読むと、「トレンドをフォローしろ」ということは繰り返し書かれていると思います。ただ、トレンドが起きる確率はだいたい20%ぐらいだと思っていて、トレンドを掴むためには、5回中4回は失敗しなければならないことになります。その間に資金が尽きてしまったら意味がないわけですよ。
FXブログ
自転車での旅、誰もが夢みるのではないでしょうか。
ご購入者さまは夢を叶えるべく FX 3 Disc をお選びになられ、入念なカスタムをされました。
FX 3 Disc FXブログ Matte Dnister Black
性能、快適さ、利便性を追求した、万能なクロスバイクである FX 3 Disc に旅の装備を整えます。
Bontrager RIDtime Elite/DuoTrap S Combo Comptur
Bontrager Ion Comp R Front Bike Light
荷物の運搬を増やすための「ラック」や各種「バック」、走行時の必需品として「ライト」、走行データーを見る「サイクルコンピューター」をブレンダーを使いすっきりと装備、旅の準備を整えます。
カスタムによりパワーアップした FX 3 Disc で各地を回られるようです。
スポーツサイクルを いますぐはじめたい方 は必見!!
当店で 2カ月以内 に入荷予定の主要自転車一覧
※2022年5月12 日時点での情報です。リアルタイム情報はちばサイクル店舗に直接お問い合わせください。
※表内「即納可」とは「1週間以内にお渡し可能」な車体をさします。
コメント