※バージョン6以上
スマホバンキング
iOSの方
※バージョン11以上
Androidの方
※バージョン6以上
まずはスマホバンキングの
アプリをインストール
iOSの方
※バージョン11以上
Androidの方
※バージョン6以上
通帳式口座から通帳レス口座への切替によるデメリットはありますか? 通帳式口座から通帳レス口座への切替後、お手元の通帳はご利用できなくなります。
店頭またはATMでの通帳記入もできなくなりますので、切替前のお取引明細を通帳に残されたい場合は、切替前に通帳記入を行ってください。 スマートフォンの機種変更時にスマホバンキングアプリで必要な手続きはありますか? 新しい端末にアプリをインストールし、「AduMEアカウント」でログインするとご利用いただけます。
なお、新しい端末でログインすると、古い端末ではログアウトした状態となります。 スマホバンキングは安全ですか? スマホバンキングのご利用登録にあたっては、キャッシュカードの暗証番号等で本人認証を実施します。
また、アプリの起動時にはパスコードまたは指紋認証等の生体認証を行います。 スマホバンキングで通帳レス口座へ切替えると紙の通帳は利用できなくなりますが、窓口で取引できますか? お取引いただけます。通帳の代わりにキャッシュカードをお持ちください。
お取引内容によっては、本人確認書類(運転免許証等)の提示をお願いする場合があります。 スマホバンキングで振込を行った場合、振込先へはどのタイミングで入金されますか? 百五銀行の本支店あて振込の場合、ほぼリアルタイムに入金されます。
※一部のお客さまで、夜間の振込を停止している場合もございます。
他行あて振込の場合、振込受付画面に表示されたお振込日の入金となりますが、タイミングは振込先の金融機関によって異なります。
iOSの方
※バージョン11以上
Androidの方
※バージョン6以上
各種お知らせ
各種お知らせ
「くりっく365」「くりっく株365」におけるリスクについて
・「くりっく365」「くりっく株365」は、元本及び収益が保証された取引ではありません。取引の額が預託された証拠金に対して非常に大きく、相場急変動等により建玉を維持するため追加証拠金の預託が必要となる場合や、お客様が預託された証拠金を上回る損失が生じる恐れがある取引です。
・ご契約・お取引に際しましては、当該商品等の「契約締結前交付書面」「取引説明書」等をよくお読みいただき、取引の仕組み・内容・リスク等を十分ご理解の上、ご自身の判断と責任においておこなってください。
・くりっく株365・くりっく365ではマーケットメイク方式を採用しており、表示する売付価格と買付価格に差があります。くりっく365の証拠金額は、レバレッジ25倍上限付きHV方式で計算されており、くりっく株365の証拠金額はリスクに応じて算定される方式を採用しているためレバレッジ比率は一定ではありません。最新の証拠金額は「証拠金基準額(くりっく365・くりっく株365)」よりご確認ください。
・くりっく株365・くりっく365では注文が成立した際に手数料が掛かります。手数料の額はお取引口座の内容や銘柄により異なり、くりっく株365では1枚あたり最大で4,取引上限変更のお知らせ 400円(税込)、くりっく365の通常銘柄では1枚あたり最大1,100円(税込)、くりっく365のラージ銘柄では1枚あたり最大で11,000円(税込)です。詳しくは「サービス内容と手数料(くりっく365・くりっく株365)」をご確認ください。
金融商品取引業者 | 関東財務局長(金商)第1614号 |
---|---|
商品先物取引業者 | 農林水産省指令28食産第3988号 |
経済産業省20161108商第10号 |
加入協会:日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会
※「くりっく365」「取引所為替証拠金取引 くりっく365」「取引所FX くりっく365」は、株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称です。
取引上限変更のお知らせ
マイナポイント第2弾が順次開始しています。マイナポイントの申込・付与期限は、 令和5年2月末まで(※) 取引上限変更のお知らせ となります。
②健康保険証の利用登録や③公金受取口座の登録によるマイナポイントの申込・付与の開始時期は 令和4年6月頃 を予定しています。詳細は以下をご覧ください。
なお、対象となるマイナンバーカードの申請期限は、 令和4年9月末 です。
※①マイナンバーカードを新規に取得した方等に対するポイントの対象となるチャージ又は買い物期間も令和5年2月末までです。
ご注意ください!
マイナポイントのお申込みには、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書の暗証番号が必要となります。暗証番号がロックされた方は、 住民票のある市区町村窓口でロック解除のお手続きが必要 となりますので、市区町村の広報やホームページ等を確認し、 混雑を避けて ご来庁いただきますようお願いいたします。
参考QA:利用者証明用電子証明書の暗証番号とは何ですか?
① マイナンバーカード を 新規 に 申請 した方等に 最大5,000円相当 の ポイント
(既にマイナンバーカードをお持ちで、第1弾のマイナポイントが5,000円相当ポイントに達していない方も引き続きチャージやお買い物に対して上限まで付与されます)
② 健康保険証 での 利用登録 で 7,500円相当 の ポイント
(登録済の方、利用申込みを行った方を含みます)
※ 令和4年6月頃 にポイント申込・付与開始
③ 公金受取口座 の 登録 で 取引上限変更のお知らせ 7,500円相当 の ポイント
※ 令和4年6月頃 にポイント申込・付与開始
上記①②③のマイナポイントを受け取りには マイナポイント の 申込 が 必要 となります
アプリによる電子交付を行う際に、マイナンバーカードの交付時に設定した 取引上限変更のお知らせ 4桁の暗証番号 (※1)が必要となります。
暗証番号を3回間違いロックされた方については、 住民票のある市区町村窓口で暗証番号のロック解除の手続きが必要 となります。接種証明書の利用をご検討されている方は、申請される際に暗証番号をご確認ください。
オンラインイベントの講演等動画の掲載について
「地方自治情報化推進フェアオンライン2021-22」は、2月28日(月)17:00を持ちまして、開催終了いたしました。
ご来場いただき誠にありがとうございました。
講演等動画につきましては、地方公共団体情報システム機構チャンネル(J-LISチャンネル)に掲載していますので、是非ご覧ください。
「タイ語、ネパール語、インドネシア語、ベトナム語、タガログ語」対応のコールセンターを開設
令和4年4月1日より「タイ語、ネパール語、インドネシア語、ベトナム語、タガログ語」でもマイナンバーカードに関する相談が可能になりました。
マイナポイントが欲しくて、マイナンバーカードを作りたい!オンライン申請方法等にお困りでしたら、外国語対応窓口( 0120-0178-27 )※1にご連絡ください。
言語によって受付時間が異なりますので、ご注意ください。
※1 取引上限変更のお知らせ 0120-0178-27が繋がらない電話回線をご利用の方は、0570-064-738(通話料有料)へおかけください。
※2 20:00~翌9:29はマイナンバーカード一時利用停止のみの受付となります。
マイナンバーカードの署名用電子証明書の暗証番号がコンビニ等で再設定できます
マイナンバーカード及び電子証明書の更新について 取引上限変更のお知らせ
○ マイナンバーカード(個人番号カード)は10年(未成年者は5年)、カードに格納されている電子証明書は5年の有効期限があります。
有効期限通知書パンフレット
○ 更新手続きについて
マイナンバーカード・電子証明書の更新にかかる手数料は、 無料 です。
マイナンバーカードの電子証明書の更新案内が届いた方に、代理で更新手続をすると言って、マイナンバーカードと暗証番号をだまし取ろうとする不審な電話に注意してください。
見知らぬ第三者にマイナンバーカード及び暗証番号を渡してはいけません。
マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘や個人情報の取得にご注意ください!
○ マイナンバーカードの電子証明書更新手続に関して
万一の時は、マイナンバー総合フリーダイヤル(取引上限変更のお知らせ 0120-95-0178 「2番窓口」)へおかけの上、 マイナンバーカードの「一時停止」 を行ってください。また合わせて市区町村窓口へご相談をお願い致します。
○ 不審な電話、メール、手紙、訪問などに関する事例
マイナンバーカードに旧姓(旧氏)の記載ができます
○ 令和元年11月5日より旧姓(旧氏)の記載ができます。
※マイナンバーカードの交付申請を行う際に戸籍謄本の同封が多く見られます。 交付申請書以外のものは、同封しないよう ご注意ください。
旧姓(旧氏)記載イメージ
○ 令和元年11月5日より点字文字数が変わります。
手書き用の交付申請書と交付申請書の送付用封筒材料に10言語を追加しました
マイナンバーカードを申請いただく際の注意点等について
○ オンライン申請のおすすめ
○ 顔写真撮影にお気をつけください
- (1) レンズに近寄りすぎて撮影(自撮りなど)している。
顔の一部分が切れるなど。 - (2) 室内で撮影されており、背景に障害物(家具の一部等)が映り込む。
写真撮影の際は無地の壁等を背景にしてください。
個人番号カード交付申請書の送付用封筒について
○ お手元の送付用封筒の差出有効期限が切れていても、そのまま使用できるものがあります。
通知カード廃止後もマイナンバーカードの申請は引き続き可能です
マイナンバーを証明するための「通知カード」の新規発行等の手続は、 令和2年5月25日に廃止されましたが、マイナンバーカードの申請は引き続き可能です。
通知カード廃止後であっても、通知カードに同封された交付申請書をお持ちの場合は、 スマホやパソコンでマイナンバーカードのオンライン交付申請が可能です。 (改姓や転居等で通知カードの記載事項に変更がある場合でも可能です。)
「Vポイント投資」サービス開始のお知らせ
■「Vポイント投資」
「Vポイント投資」は、三井住友カードのWEBサイトやVpassアプリ経由で証券口座を開設したお客さま、またはすでにSBI証券の証券口座をお持ちの方で三井住友カードの金融商品仲介サービスへの変更手続きを行ったお客さまが対象です。「SBI証券 Vポイントサービス」の登録を行うことで、保有しているVポイントをSBI証券での投資信託の買付代金に利用できます。
日頃のお買い物でのカード利用で貯まったVポイントを投資に利用できる「Vポイント投資」の提供により、これまで以上にお客さまの資産形成をサポートしてまいります。
概要 | 投資信託の買付代金にVポイントが利用可能(買付代金の全額または一部) |
対象のお客さま | 三井住友カード仲介口座をお持ちの方 |
ポイント投資条件 | ・「SBI証券 Vポイントサービス」への登録 ・Vポイントが貯まるカードを保有していること (Vポイントが貯まるカードについては、下記URLをご確認ください。) https://www.smbc-card.com/nyukai/card/index.jsp |
対象商品 | SBI証券が取り扱う投資信託 |
買付方法 | 金額指定買付 (積立買付、口数買付は対象外) |
対象ポイント | Vポイント |
ポイント利用単位 | 1ポイント1円相当 ・利用上限:99,999,999ポイント ・利用下限:最低1ポイントから利用可能 (SBI証券の投資信託は100円から購入できます。) |
他ポイント併用 | 不可 |
※Vポイント以外の独自ポイントが貯まる提携カード、銀聯カード、ビジネスカード(三井住友ビジネスカード for Owners・三井住友カード ビジネスオーナーズを除く)、コーポレートカード、デビットカード、プリペイドカード、家族カード、ETC、iDなどは対象となりません。
※クレカ積立(「三井住友カード つみたて投資」)での投資信託の買付には、Vポイントを利用することはできません。
■「Vポイント投資リリース記念キャンペーン」
「Vポイント投資」のリリースを記念しまして、SBI証券 三井住友カード仲介口座をまだお持ちでないお客さま、および既に口座をお持ちのお客さまを対象に2つのキャンペーンを実施します。
商号等 | 株式会社SBI証券 金融商品取引業者 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第44号 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会 |
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
- ※期間・用途限定ポイント 取引上限変更のお知らせ
- ※期間中最大購入金額に対して還元
- ※お一人さま上限:50,000ポイント
- ※dアカウントでメルカリを新規登録された方は対象外
- ※キャンペーン開始前までにメルカリ未登録の方は対象外
- ※メルカリアプリ内お知らせタブの「おすすめキャンペーン」からご確認ください
- ※キャンペーン開始前までにメルカリ未登録の方は対象外です
※メルカリ調べ 調査日:2020年10月30日から11月4日 調査対象/内容:全国のスマホユーザー20~69歳の男女3159人を対象にメルカリ・ラクマ・paypayフリマ・ヤフオク!における直近1ヶ月間の購入・出品経験を調査。
コメント