【正直レビュー】ハイローオーストラリアは安全?危険?
うさぎ君
トモタカ
- 出金されるのは確実だが、まず稼げない
- 出金されない可能性も少しあるが、稼ぎやすい
だから、どちらも意見もわかるんです。ただ、 どちらかに偏った意見というのはステマ確定 でしょうねw
- ハイローオーストラリアは安全か危険か
- ハイローオーストラリアの安全なポイント
本記事では、 客観的な情報を基にハイローオーストラリアの安全性について解説 していきます。
ハイローオーストラリアの出金面での安全性は国内業者に劣る
- 日本には金融商品取引法がある
- 有名企業がバイナリー業者をしているので基本的に裏切らない バイナリー オプション 安全
- 国内バイナリー業者は『強烈な稼ぎにくさ』があるので危険性もある
日本には金融商品取引法がある
出金されないなんて事は、まず起こりえないのは国内バイナリーオプション業者の最大の強みです。
有名企業がバイナリー業者をしているので基本的に裏切らない
- ワイジェイFX株式会社(ヤフー株式会社のグループ企業)
- GMOクリック証券株式会社
- 楽天証券株式会社
トモタカ
国内バイナリー業者は『強烈な稼ぎにくさ』があるので危険性もある
比較内容 | 国内BO業者 | ハイロー |
---|---|---|
取引回数 | 1日12回まで | 無制限 |
取引時間 | 2時間以上 | 30秒~23時間 |
難易度 | 『値動き』と『値幅』を読む必要がある | 値動きだけ考えればOK |
初心者向けか | 玄人向け | 初心者向け(詳しくはコチラ) |
結論、 「国内バイナリーオプション業者は、お金は引き出せるけど、鬼のように稼ぎにくいから危険」
トモタカ
ハイローオーストラリアは安全?危険?
- 国内バイナリー業者は稼ぎにくいが出金面では安全
- ハイローオーストラリアは、稼ぎやすい
- セントビンセント及びグレナディーン諸島の有限責任会社法に基づいて営業している
- 出金トラブルが少ない
- 日本人による電話サポート
- 資産の分別管理を実施
- レート配信元の開示
安全なポイント①セントビンセント及びグレナディーン諸島の有限責任会社法に基づいて営業している
HLMI LLCはセントビンセント及びグレナディーン諸島の有限責任会社法に基づいて登録されています。
引用元:ハイローオーストラリア
トモタカ
安全なポイント②出金トラブルが少ない
上記のような声がネット上の多数の意見。僕も3年間で一度も出金関係で問題は起きていません。 (最近では、毎月50万円近く出金してますが大丈夫でです)
【完全解説】ハイローオーストラリアは稼ぎすぎたら口座凍結される? どうも!バイナリーオプション攻略オタクのトモタカです。 今日はこんな疑問に答えていきます。 本記事の内容 ハイローオーストラリアの口座凍結の可能性 ハイローオー.
ただ気になるのは、なぜ口座に1400万円も入れておいたのでしょう?ハイローオーストラリアでは、1エントリーの上限が20万円。
トモタカ
安全なポイント③日本人による電話サポート
どの業者もメールで対応してくれはするんですが、返信された日本語が「どう見てもGoogle翻訳使っただろwww」と思うようなものも多い わけでしてw
安全なポイント④資産の分別管理を実施
トモタカ
安全なポイント⑤レート配信元の開示
かんたんに言うと、 上記の3社がレートを配信していて、ハイローオーストラリアがレートを配信しているわけではない ということ。
トモタカ
【過ぎ去った過去】バイナリーオプションの危険性とは?【本当に危険なら誰もやってない件】
第1部 第1章 第2節(3)金融商品や投資等の利殖に関連するトラブル
為替相場の動きを二者択一で予想する「バイナリーオプション」取引トラブルが急増
「インターネット上の広告を見て興味を持ち、海外事業者とバイナリーオプション取引を開始したが、出金を求めても応じてもらえない」といった相談が2014年度に入り、数多く寄せられました。月別に見ると2014年6月は59件、7月は228件、8月は343件と急増しています
引用元:消費者庁 バイナリー オプション 安全 第1部 第1章 第2節(3)金融商品や投資等の利殖に関連するトラブル
トラブル急増の原因は、バイナリーオプション規制です。バイナリーオプションは国からギャンブル性が問題視され、短期取引を行えていたものに規制がかけられたのです。
2012年末 | バイナリーオプション業者によるワーキンググループの設置 |
---|---|
2013年 | ワーキンググループが自主規制についての最終報告 |
2013年7月3日 | 内閣府令によって公的規制が導入 |
2013年7月18日 | 金融先物取引業協会よりガイドライン発表 |
2013年8月1日 | 内閣府令によって公的規制実施 |
2013年8月1日 | 現行ルールのバイナリーオプションへの新規参入不可 |
2013年11月30日 | 現行ルールのバイナリーオプション停止 |
- 海外バイナリーオプション業者にを初めて使うトレーダーによるが勘違い相談
- 規制をきっかけに日本のトレーダーを狙った悪質な海外バイナリーオプション業者が乱立
今は安全性が高い!証拠は国民生活センター
もちろん、出金拒否などを行った悪質な海外バイナリーオプション業者はインターネットでも噂になり続々と倒産しました。その結果、1年後の2015年3月のトラブル件数48件まで一気に減っています。
商品一般 | 227,605件 |
---|---|
デジタルコンテンツ | 74,354件 |
健康食品 | 32,735 |
インターネット接続回線 | 32,673件 |
賃貸アパート・マンション | 32,342 |
新聞より安全とか、バイナリーオプションはもはや鉄壁。
なぜネットでバイナリーオプションは危険だという噂が流れるのか?
楽に儲かる話は疑ってかかれ「オプザイル」
バイナリーオプションで最も気をつけないといけないのが詐欺です。バイナリーオプション詐欺の代表格が「オプザイル」。
あれ、99.9%詐欺ですから。マジで気をつけてくださいね。
実はお姉さんはあなたが負けることで業者から報酬がもらえるシステムになっています。
広告で稼ぐための国内業者のステマ
上記で説明したように国内業者はバイナリーオプション規制によって稼げない糞システムになっています。
ぶっちゃけ、国内業者はほぼFX化していて稼げないので業者選びは慎重に行いましょう。
バイナリーオプションを安全に始めるために
また、上か下かの2択で勝敗が決まるという簡単なシステムがゆえに知識がないまま始めて大金を失う危険性があります。
お姉さんの誘惑に負けない
- ホンマに美人
- ブランド品のアピールが激しい
- 家にプール=金持ちの思考w
- やたらとLINE追加させたがる
公式サイトから申し込む
1番安全なのが公式サイトから申込むこと。これに尽きますね。
もし、人気No.1(1番稼げる)のハイローオーストラリアに心を決めている人は公式サイトのリンクを載せておくのでブックマークしといてください。
コメント