FXデイトレードが「会社員の副業」に向いている理由【プロトレーダーが解説】
FXの三大市場である「東京」「ロンドン」「ニューヨーク」は相場が動きやすい時間帯で、デイトレードでテクニカル分析による裁量トレードをおこなうのに適した時間帯です。 なかでも「ロンドン」「ニューヨーク」は大きく動く時間帯であり、その2つのうちでも最も大きく動く時間帯としては、ロンドンとニューヨークが重なる21時から24時までの時間帯が最も活発に相場が変動します。 つまり、FXでデイトレードをするのに適した時間は仕事帰りのサラリーマンにとってうってつけの時間であり、FXは副業にもってこいといえるのです。こうしたFXで稼ぐ時間帯についてさらに詳しくみていきましょう。
FX三大市場、それぞれのオープン時間の特徴
FXには「東京」「ロンドン」「ニューヨーク」という相場が動く時間帯がありそれぞれ特徴があります。 市場のオープン時間として以下の時間帯となります。 FXのデイトレードは初心者にもおすすめ ・東京時間(9:00~15:00) ・ロンドン時間(16:00~24:00) ・ニューヨーク時間(22:00~5:00) となります。ただし、FXには夏時間と冬時間があり、季節によって若干時間はずれます。これにくわえて、早入れ組と呼ばれる人々によって1時間ほど早く相場を動くこともあるので、注意してください。 ■東京時間の特徴 東京時間はロンドン時間とニューヨーク時間より相場は動きません。ドル円などの円がらみの相場が動きやすい時間帯となります。 トレード戦略としては、重要な値などは越えないと想定し、ゆっくりと小さく動いていく相場のなかをトレードしていくと想定することになるでしょう。 ■ロンドン時間の特徴 ロンドン時間からがデイトレードの本番といっても過言ではありません。相場が大きく動くきっかけが作られたり、実際にこの時間の間に相場が大きく動くこともあります。 しかし、ニューヨーク時間程は動かず、経済指標や要人発言などの不確定要素もニューヨーク程ないので、比較的穏やかで安全なトレードができる時間帯となっています。 ■ニューヨーク時間の特徴 ニューヨーク時間は相場が大きく動くことが多いです。特に21時から24時までの間にその日の最大の動きが起こりデイトレーダーにとっては重要な勝負の仕掛けどきとなっています。 ただし、この時間帯は経済指標の発表や不意の要人発言などもあるので、不確定要素が大きいです。 テクニカル分析に加えて、ファンダメンタルズ分析をおこなうトレーダーも参入してくる時間帯となっています。経済指標の発表があるときは、トレーダーたちも警戒し、あまり相場が動かなくなることもあり、通常のテクニカル分析が通じなくなることもあります。 そのため、経済指標の発表がある日はそもそもトレードをしないというトレーダーもまた多いのです。
【証券会社おすすめ比較】
売買手数料の安さで選ぶ!お得な証券会社ランキング
(現物取引・1日定額制) [2022年6月1日時点]
【証券会社おすすめ比較】売買手数料ランキング(1日定額制)
⇒「1約定ごと」のランキングはこちら!
【SBI証券×ザイ・オンライン】タイアップ企画
新規口座開設+条件クリアした人 全員に
現金2000円プレゼント! ⇒関連記事はこちら
証券会社比較 の関連記事
【2022年版】ネット証券会社の人気ランキング発表! この1年間で口座開設の申し込み数がもっとも多かった ザイ・オンラインで一番人気のおすすめ証券会社を公開(2021.06.24)
【2022年】今すぐ口座開設できる証券会社【最新版】 最短“申込当日”に取引できるDMM.com証券、翌日に 取引可能なSBI証券など、今すぐ株を買う方法を解説 【2022年4月5日更新】(2019.03.01)
「株」とは何か?「株式投資」の基礎知識を株初心者 にわかりやすく解説! 配当や株主優待の意味のほか、 「株」の選び方や買い方、儲ける方法をまとめて紹介 ゼロから始める株入門【第1回】株の基礎知識(2021.05.25)
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】 「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出! 全8部門の“2022年の最優秀カード”を詳しく解説! [2022年5月25日更新](2022.05.25)
【証券会社おすすめ比較】 売買手数料の安さで選ぶ!お得な証券会社ランキング (現物取引・1約定ごと) [2022年6月1日時点](2020.02.01)
証券会社比較 バックナンバー
GMOクリック証券が“業界最安値水準”の売買手数料を 維持できる2つの理由とは? 機能充実の新アプリのリ リースで、スマホでもPCに負けない投資環境を実現!(2021.12.23)
【証券会社おすすめ比較】 信用取引コストで選ぶ! お得な証券会社ランキング (1日定額制手数料・金利・貸株料) [2022年6月1日時点](2021.12.01)
【証券会社おすすめ比較】 信用取引コストで選ぶ! お得な証券会社ランキング (1約定ごと手数料・金利・貸株料) [2022年6月1日時点](2021.12.01)
【証券会社おすすめ比較】 売買手数料の安さで選ぶ!お得な証券会社ランキング (現物取引・1日定額制) [2022年6月1日時点](2021.12.01)
「ポイント投資」ができる7つの証券会社を徹底比較! ポイントで投資できる金融商品、取り扱い銘柄数のほ か、「NISA」や「つみたてNISA」の対応なども調査(2021.09.04)
- 「AViC(エイビック)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度…
- 「マイクロアド」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析…
- 「ヌーラボ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他…
- 「M&A総合研究所」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄…
- 「サンウェルズ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析…
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ編集部(2022.FXのデイトレードは初心者にもおすすめ 5.31) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ポイ探ニュース(2022.5.29)
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ編集部(2022.5.31) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ポイ探ニュース(2022.5.29)
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ラカンリチェルカ(村瀬 智一)(2022.6.3) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2)
- 3日のNY市場は反落
- (まとめ)日経平均は米国株高を受けて反発 今晩発表の米雇用統計に注目 - 市況概…
- 米インフレ懸念の後退からハイテク関連株中心に買いが先行する展開に
- アルチザ、FIG、ピープルなど
[つみたて投資入門/最強の割安株]
◎別冊付録
75万部売れた株の本が付録で読める!
ZAiが作った株入門ダイジェスト版!
◎巻頭特集
速報!
最新決算でわかった2022年の強い株
◎第1特集 FXのデイトレードは初心者にもおすすめ
キホンからオススメ投信まで大事なコトだけ!つみたて投資入門
●キホン編
つみたてNISAやiDeCoを徹底解説
・つみたて投資は必要?
・どうなれば儲かる?
・どんな人に向いてる?
・何を買ってつみたてるの?
・オトクな制度って?
●実践編
投信を買うならこの1本!を紹介
急落や損した時対処法を伝授!
・どの投信を買えばいい?
・口座はどこで開けばいい?
・いま始めても大丈夫なの!?
・損が出てる! やめるべき?
・つみたての金額はいくらにする?
・家計が厳しいけどやめていい?
●もう始めてる5人に聞いた
つみたてデビューとリアル収支
◎第2特集
波乱や利上げで人気急騰!
割安株で値上がりと利回りゲット!
●PART1: 高利回り
・高配当で株主優待も充実!利回りランキング
●PART2: 10倍狙い
・不人気&売られすぎ前途有望な話題株
●PART3: 底値が堅い
・安全・安心・割安な守りが堅い三安株
◎第3特集
トクするカードの序列が激変!
クレジットカード大全 FXのデイトレードは初心者にもおすすめ
・最初の1枚
・とにかく高還元
・一定利用で無料
・買物が絶対トク
・特典が魅力的
・投信積立で還元
◎人気連載もお楽しみに!
●10倍株を探せ! IPO株研究所
●自腹でガチンコ投資!AKB48ガチ株バトル
●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活!
●株入門マンガ恋する株式相場!
●どこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」
FXデイトレードとは?!初心者でも稼げる手法やコツ・おすすめFX会社は?
さらに「大きなトレンドを見つける」ことで、大きく勝つことができます。
たまに、一日の中で100~200pips(1~2円)くらい大きく変動することがあります。
「新しい重要な情報、ニュースがでた時」
④重要なニュースや指標に注意する
それでは、「重要なニュースや指標」というのはどういったものなのでしょうか?
重要なニュースや指標とは、
経済のニュース
- 金利動向やGDP成長率(主に指標)
ビジネスのニュース
- 「ドイツ銀行のデリバティブ問題」「GAFAへの規制と成長率」「ファーウェイの規制や5G主権争い」
政治のニュース
- 政治: 「関税をめぐる対立や通商に関するニュース」、「イラン、トルコ、シリアなどの中東に関するニュース」、「BREXITの行方やEUへの懐疑的な動向」
特にNASDAQ・DOW30の動向は アメリカだけでなく世界の経済動向に影響しているので、注意が必要 になります。
また、 今後も新たなニュースや指標が出てくるので、それを適切にその重要度を理解していくこと が、FXでの取引で成功するポイントの一つになっていきます。
⑤テクニカル分析を身につける
最後に「テクニカル分析を身につける」ことです。
デイトレは、 特に新しいニュースが無ければ、基本的にはテクニカル分析で取引 をしていくことになります。
なので、テクニカル分析はFXなどの金融取引において非常に重要になります。
主なテクニカル分析は、移動平均線(あるいはMACD)、ボリジャーバンド、一目均衡表などです。
【当サイト限定】
\53,000円&限定レポートもらえる/
デイトレードにおすすめな時間足
それでは次に デイトレードにおすすめな時間足 を紹介します。
デイトレードで使うのは主に5分足と15分足のチャートです。
しかし、トレンドや相場の流れを調べるためには、それよりも長い 1時間足や4時間足のチャートで調べるのがおすすめ です。
1時間足のチャートで上昇トレンドになっているのが確認できれば、あとは5分足で下降から上昇に転換する押し目を狙ったトレードで利益を狙えます。
デイトレードで失敗しないコツ3つ
「デイトレで失敗しないコツ」ということですが、ここでは3つ紹介していきたいと思います。
①1日に何度も売買しすぎない
まず「1日に何度も売買しすぎない」ということですが、
②必ずその日の内に決済する
次に「必ずその日の内に決済する」ということです。
デイトレは 基本的にポジションを日をまたいでもち越しません。
しかも、 日本の深夜の時間帯はちょうどアメリカの市場が動いており、米ドルが大きく動く可能性 があります。
もし、夜をまたいでポジションをもち越さなければならないならば、損切り設定だけは忘れずに入れておきましょう!
③自信のない時は売買しない
最後に「自信のない時は売買しない」ということです。
そのため、自信のない時は、なおさらトレードを控えるべきです。
FXで勝ち残るためには、 できるだけ勝率の高い勝負だけ挑むことが大事 だと思っています。
デイトレだからといって、 毎日トレードしないといけないわけでもないです。
FXのデイトレードが向いている人
それでは次に FXのデイトレードがおすすめな人 を紹介します。
主婦やサラリーマンにおすすめ
デイトレードは1日に数回のトレードしかしないので、副業としてFXをしていきたい方には最適です。
注文幅も小さいので大きな損失に繋がる可能性も低いため、片手間に稼いでいきたいという方にはデイトレードが向いています。
コツコツ稼いでいきたい人におすすめ
しかし、小さい勝ちを重ねていくと確実に資金は伸びていくので長期的にFXのスキルを身につけながら資金を作りたいという方にはFXが最適なのです。
FXを始めるのが初めてという人におすすめ
また、 初めてFXをするという方にもデイトレードはおすすめ です。
スキャルピングだと手数料を考えると損失が膨らんでいく可能性がありますし、スイングトレードだと決済回数が少ないのでFXの経験をあまり積むことができません。
しかし、毎日相場と向き合えて何度も注文と決済をすることができる デイトレードなら丁度よくFXの実践をすることが可能 です。
万が一損失を出してしまっても他の投資法に比べても少ない損失額で済むケースが多いので、FXをこれから始めるという方はデイトレードで取引するようにしていきましょう。
デイトレード用のFX会社を選ぶポイント
最後に、デイトレをする時に口座開設するFX会社を選ぶポイントを紹介していきます。
FX会社は日本の中だけでも、数え切れないほどありますので、
当然、その中から一つを選ぶのはとても難しいと思います。
そんな人のために、選ぶポイントをここで紹介していきます。
選ぶポイントは以下の通りです。
「取引ツールの使いやすさや正確性」は、日々の取引をスムーズしたり、注文した価格でしっかりと売買が成立したりするためにとても重要なポイントとなります。
また「スプレッド」ですが、デイトレも 比較的短期的な取引になるので、スプレッドをできるだけ小さく抑えたい です。
そして、「取引通貨の単位」も超重要で、ほとんどのFX会社は1000通貨単位の売買か10000通貨単位の売買で設定しています。
取引通貨の単位数の小さい1000通貨の方が柔軟にポジション量を調節できる ので、 1000通貨単位の取引を提供しているFX会社を選ぶようにしましょう!
デイトレードならLIGHTFXがおすすめ

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
取引通貨単位 | 1000通貨 |
スワップポイント(ドル円) | 76円 |
スプレッド | 0.3銭 |
デイトレで特に注意すべき点は、取引ツールの使いやすさや、スプレッド、取引通貨の単位数でしたが、
LIGHTFXは、 その3点においてとても優れています。
取引ツールに関しては、パソコン向けとスマホ向け両方で、直観的に分かりやすく正確なツールを提供しています。
また、スプレッドも業界最狭水準で、 デイトレーダーにはとても良心的な設定 となっています。
そして、取引通貨の単位数は1000通貨と、 とても柔軟にポジションのロット数を調節することができます。
さらにLIGHTFXは キャッシュバックのキャンペーンがとても充実しており、
今なら口座開設&取引で最大50000円もらえるチャンスです。
ぜひ公式ページでチェックしてみてください。
【当サイト限定】
\53,000円&限定レポートもらえる/
LIGHT FX(ライトFX)の評判・口コミがヤバイ!?驚きの特徴・メリットとは? 今回は最近話題となっているLIGHT FXの評判についてまとめていきたいと思います。 2018年の10月に始まったトレイダース証券.
デイトレード(デイトレ)に関するQ&A
デイトレードでおすすめのテクニカルはありますか?
デイトレードの手法も、たくさんあり人によってどのテクニカルが使いやすいかも違ってくるため、ベストなテクニカルがこれ!とは断定できませんが、初心者の方は、移動平均線などの原理がわかりやすいテクニカルを使うことから始め、
デイトレードはどの時間足で取引するのが良いですか?
一度半分決済をして、残りの半分を 1 時間足や FXのデイトレードは初心者にもおすすめ 4 時間足の値幅達成まで持つというトレードをしてみるのもいいと思います!
勝率があまりよくありません。どこを直せばいいのでしょうか?
つまり、 勝率がよかろうが悪かろうが、結局損益率を合わせて考えトータルでプラスかマイナスか が重要なのです。
このように、利確と損切り幅に問題がないか、そこに対する勝率がどうかなど、勝率と損益率をセットで考えることが重要です。
FXのデイトレードとスキャルピングの違いは何ですか?
それは エントリーしてから決済するまでの早さ です。
しかし、スキャルピングになると1分足でリアルタイムに動いている相場に対して仕掛けていくトレード方法になるので、デイトレードよりも決済までのスピードが早いですし、トレード回数が増えるトレードスタイルです。
トレード回数が増えると手数料分の費用も大きくなってくるので、 継続的に勝てるようになるまで難しい手法 と言われています。
こちらの記事でスキャルピングについて詳しく解説していますので、是非確認してみてください。
▼スキャルピングの手法や勝つコツについてはこちらです。
FXのデイトレードまとめ
最後に今日のまとめをしていきましょう!
- デイトレードとは、1日の中で数回売買する手法。
- デイトレのメリットー①1日に数回の取引で良い ②費用対効果がとても良い
- デイトレで勝つ5つのコツー①取引する通貨を絞る ②大きく価格変動する時間帯にトレード ③大きなトレンドをとる ④重要なニュースや情報に注意する ⑤テクニカル分析を身につける
- デイトレで失敗しないための3つのポイントー①1日に何度も取引しない ②その日の内に決済する ③自信のない時はトレードしない
FXのデイトレードをするならLIGHTFXがおすすめ。
メインの口座として使えますので、まだ口座開設していない方は今のうちにしておきましょう!
【当サイト限定】
\53,000円&限定レポートもらえる/
▼FXの始め方については以下の記事をご一読ください!
・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
→当サイト限定レポートがもらえる!
→FXブロードネットの口コミを見てみる
FXで1日5000円稼ぐ方法5つを徹底解説!必要資金や稼ぐポイントも
fa-volume-up 今だけ!お得なキャンペーン情報
- 新規口座開設+取引で最大200,000円キャッシュバック ※1
- CHF/JPY、NZD/JPY、CAD/JPYスプレッド縮小キャンペーン ※2
※1 修了期間未定/2021年2月1日以降に口座開設が完了した方 3か月以内に指定の新規取引数量を満たした方に最大で『200,000円』をキャッシュバック!
※2 期間:2022年3月1日(火)7時00分 ~ 2022年6月1日(水)5時59分まで
GMOクリック証券
- 新規FX口座開設+新規取引で 最大300,000円のキャッシュバック
- FX取引高世界1位 ※ で国内では9年連続1位の取引量
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月 - 最低取引単位 10,000通貨 から取引可能
- 各種手数料が無料
GMOクリック証券は FX取引高世界1位 ※ で国内では9年連続1位(2012年~2020年)の取引量 を誇る、業界最安水準の手数料体系を実現したFX口座サービスです。
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
その他にも業界最狭水準のスプレッド幅 ※ や各種取引手数料が0円など、 FXのデイトレードは初心者にもおすすめ 快適なトレード環境を提供してくれている至れり尽くせりなFX会社 がGMOクリック証券です。
GMOクリック証券の基本情報
最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 20通貨ペア |
スプレッド ※原則固定、例外あり | 米ドル/円(0.2銭) |
レバレッジ | 最大25倍 |
最低入金額 | 下限なし |
- はじめてのFX口座開設+お取引で最大30万円キャッシュバック! ※1
LINE FX
- 口座開設+1取引だけで最大5,000円プレゼント
- 最低取引単位1,000通貨 から取引可能
- 新規口座開設数が業界トップ ※
- 各手数料が無料
LINE FXは、スマートフォンのチャットアプリである LINE株式会社が提供するFX口座サービスです。
LINEと聞くと連絡手段の一つのイメージがありますが、 LINEは積極的に様々な金融関連のサービスを提供 しており、お金と人との距離を近づけています。
そのため、2020年の3月にLINE FXがプレスリリースされ、9月までの6ヶ月の期間で 新規口座開設数が業界トップ ※ に 君臨し鳴り物入りでFX業界にきました ※ 。
LINE FXの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 23通貨ペア |
スプレッド ※原則固定、例外あり | 米ドル/円(0.2銭) |
レバレッジ | 最大25倍 |
最低入金額 | 制限なし |
外為どっとコム
- 新規口座開設+取引量に応じて 最大30万円キャッシュバック FXのデイトレードは初心者にもおすすめ
- 最低取引単位1,000通貨 から取引可能
- 取り扱い通貨ペアが 30種類 と豊富
- 各種手数料が無料
外為どっとコムは FXのデイトレードは初心者にもおすすめ 口座開設数が55万件を突破 しており、DMM FX・GMOクリック証券・外為オンラインなどの大手企業に次いで第4位となっています。
外為どっとコムではサポート体制も充実しており、WEB問い合わせは 365日24時間利用可能 です。何かわからないことがあった場合や緊急時にすぐにサポートを受けられるのは大きなメリットでしょう。
外為どっとコムの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨〜 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 30通貨ペア |
スプレッド※原則固定、例外あり | 米ドル/円(非公開) |
レバレッジ | 最大25倍 |
最低入金額 | 制限なし |
外貨ex FXのデイトレードは初心者にもおすすめ byGMO
- 新規口座開設+取引で 最大15万円キャッシュバック
- 口座開設申し込みは最短5分で完了
- FXを学べるコンテンツ が豊富
- 各種手数料が無料
外貨ex byGMOは「 GMOインターネットグループ」によって運営されているFXサービスです。24種類の通貨ペアを各種手数料無料で取引できるため、初心者にも使いやすいでしょう。
外貨ex byGMOではFXに関するコンテンツ 「 外貨exアカデミー」 を配信しています。ここでしか読めないFXレポートや著名トレーダーのコラムなど内容は豊富です。
また FXのデイトレードは初心者にもおすすめ マルチデバイス対応の取引ツール「 外貨ex」 が無料で利用することができます。手軽にFX取引をしたいという方は要チェックです。
外貨ex byGMOの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨〜 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 24通貨ペア |
スプレッド※原則固定、例外あり | 米ドル/円(0.2銭) |
レバレッジ | 最大25倍 |
最低入金額 | 制限なし |
- 新規口座開設&取引金額で最大15万円キャッシュバック! ※1
- 取引に応じで毎月現金キャッシュバックキャンペーン中!FXの取引をするたび毎月最大100万円が取引額に応じて返ってくる! ※2
※1 口座開設申込期間:2022年4月1日(金)~2022年6月30日(木) / 取引対象期間:口座開設完了月の翌々月最終営業日ニューヨーククローズ
FXで稼ぎやすい証券口座の選び方ポイント
初心者は、必ず大手の証券口座を選ぶ ようにしましょう。証券口座は、大切な資金を預ける場所。いい加減な業者に資金を入れてしまうと、倒産したり持ち逃げされたりするリスクが生じます。
fa-arrow-circle-o-right 表は右にスクロールできます。
※1 DMM.com、DMM.com 証券、DMM.com OVERRIDE、DMM.com BASE,他連結(2月期)
※2 DMM.com サービスの会員数(2月期)
(2)通貨単位数
通貨単位数も大切 です。初心者は、少額から始めることが重要になります。いきなり数万〜数十万円の資金を注ぎ込んでしまうと、失ったときのダメージが大きく、トレードを継続できなくなるかもしれません。
まずは 1,000通貨単位以下の小さい口座 で取引を始め、勝てるようになってきてから、通貨単位を上げていきましょう。
fa-arrow-circle-o-right 表は右にスクロールできます。
(3)スプレッド
FXで1日5000円稼ぐために必要な資金とお金を徹底調査
FXで1日5000円稼ぐには1〜2万通貨が必要
FXで1日5000円を稼ぐためには 最低でも1万通貨(4〜8万円)単位でのトレードが必要 です。1万通貨単位の取引は、リスクが高いように思う方も多いでしょう。
FXで1日5000円稼ぐにはどれくらいの資金が必要?
1万〜2万通貨単位を購入するためには 4万〜8万円ほどかかります。 FXで1日5000円稼ぐためにはこれくらいの資金は用意してから始めましょう。
またFXへの投資には 手数料などが上乗せされます。 手数料が高ければ高いほど、当然のことながら取引のコストは高くなっていきます。 手数料の金額はFX会社によって異なります。
FXで1日5000円稼ぐにはどれくらい時間が必要?
そもそも 1回1000円の利益を出すトレードにかかる時間は、5〜10分程度 です。1日5回繰り返したとしても、1時間以内に収まります。
仕事の休憩時間や外出中のちょっとした時間にトレードを行いたいという方には、FX会社がリリースしている スマホアプリを利用するのがおすすめ です。
どれくらいの資金で始める人が多い?
- 1万円未満:11.8%
- 1〜5万円未満:16.1%
- 5〜10万円未満:12.9%
- 10〜20万円未満: 18.3%
- 20〜30万円未満:9.7%
- 30〜40万円未満:3.2%
- 40〜50万円未満:3.2%
- 50〜100万円未満:6.5%
- 100〜200万円未満:3.2%
- 200万円以上:7.5%
FXを始める元手は 10〜20万円未満が一番多い 結果が出ています。FXを始める人の大半が元手20万円以下からスタートしています。
FXで1日5,000円稼ぐ4つのポイント
- 損切りをあらかじめ設定する
- 安定した通貨ペアを選ぶ
- レバレッジを抑えめにする
- 順張りでエントリーする
(1)損切りをあらかじめ設定する
損切りラインは事前に設定 しておきましょう。損切りをどこで行うか決めていないと、含み損がでたときにズルズルポジションを持ち続け、ロスカットされる原因になります。
(2)安定した通貨ペアを選ぶ
FXはさまざまな通貨ペアで取引できるのが魅力ではありますが、初心者は安定した通貨ペアを選びましょう。というのも、 マイナーな通貨ペアはちょっとしたことですぐ値動きして、損失を生んでしまいやすいから です。
(3)レバレッジを抑えめにする
レバレッジは抑えめにしましょう。レバレッジを使えば、 少額資金から大きな利益を狙うことも可能 なのでより良く利益を得たい人におすすめです。
たとえば、手持ち資金4万円でレバレッジを25倍にすると、4万円 × 25 = 100万円分の資金で取引できます。しかし、その分含み損も大きくなってロスカットされるリスクが高まるため、初心者にとって危険です。
(4)順張りでエントリーする
FXの手法には、大きく分けて順張りと逆張りがあります。逆張りは大きな利益を狙えますが、 読みが外れると一気に損失が広がりますし、そもそも難易度が高い です。
- 順張り:トレンドに沿ってエントリーする
- 逆張り:トレンドの転換点を読んでエントリーする
FXで1日5,000円稼ぐためのよくある質問
FXで1日1万円稼ぐことは可能 です。ただし、初心者がいきなり安定して稼ぐことは難しいため、まずは少額取引やデモトレードでの練習が必要になります。
- DMM FX
- LINE FX
- GMOクリック証券
- 外為どっとコム
- 外貨ex byGMO
特におすすめなのは「DMM FX」 です。最短1時間で口座開設が完了し、さらに10,000通貨単位から取引できるため、初心者に適しています。これからFXで稼いでいきたい方は、ぜひDMM FXで口座開設しましょう!
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
仮想通貨のデイトレードの特徴や始め方・具体的な稼ぎ方を徹底解説|どんな人におすすめ?
出典:Tradingview
また、値動きが少ないレンジ相場であっても、小さな値幅で利益を狙うデイトレードであれば利益を上げられる可能性があります。
少ない資金を効率よく運用できる
3つ目のメリットは、少ない資金を効率よく運営できることです。
いいかえれば、同じ資金を使って何度もトレードするため、少ない資金で利益を上げられるので資金効率が良い投資方法だといえます。
レバレッジ取引は手持ち資金以上の取引が可能で、仮想通貨の場合は2倍のレバレッジで取引できます。
DMM Bitcoinの場合、現物だけではなく信用取引でもレバレッジをかけることができますので、資金効率が良いデイトレードができます。
資金効率を高めた取引に興味がある方は、DMM Bitcoinの公式サイトをご確認ください。
\もれなく2000円もらえる/
仮想通貨デイトレードのデメリット
取引手数料が増える
1つ目のデメリットは取引手数料が増えることです。
予想外の価格変動で大きな損失を被る可能性がある
2つ目のデメリットは予想外の価格変動で大きな損失を被る可能性があることです。
出典:楽天ウォレット
小さな利幅で利益を上げるデイトレードにとって、短期間の急激な価格変動は重大な結果につながる可能性がありますので、短期取引のリスクの一つとして把握しておきましょう。
仮想通貨デイトレードの始め方
暗号資産取引所でアカウントを作成す
購入・売却する仮想通貨を決定
取り扱っている仮想通貨は暗号資産取引所ごとで異なりますので、自分が取引したい仮想通貨があるところでアカウントを作成しなければなりません。
初心者の場合は取引量が多いビットコインやイーサリアムなどでデイトレードを行い、慣れてきたら他の仮想通貨でのトレードを始めてみてもよいでしょう。
相場状況を見ながら仮想通貨を売買
最後に、購入(買い注文)または売却(売り注文)した仮想通貨を売買します。
スキャルピングほどではありませんが、相場が予想外に大きく動くことがありますので、急変を察知したら素早く損切りする決断も必要です。
出典:DMM Bitcoin https://bitcoin.dmm.com/about/trading_flow
DMM Bitcoinのスマートフォンのトレード画面はシンプルで非常に見やすく、初心者でも誤操作しにくい作りになっています。
気軽にトレードを行ってみたい方は、DMM FXのデイトレードは初心者にもおすすめ Bitcoinの公式サイトをご確認ください。
\もれなく2000円もらえる/
仮想通貨デイトレードの稼ぎ方
ニュースなど最新情報を集める
1つ目のポイントは、ニュースなど最新情報を集めることです。
出典:DMM Bitcoin https://bitcoin.dmm.com/useful_information/crypto_assets_news
その間、相場に大きな影響を与えるニュースがいつ飛び込んできてもおかしくありません。
上の画像はDMM Bitcoinのものですが、取引所ごとで最新のニュースをアップしていますので、自分が使っている取引所で常に最新情報を得るようにしましょう。
最新情報を得たいという方は、シンプルで見やすいDMM Bitocoinの公式サイトを確認してみてください。
\もれなく2000円もらえる/
テクニカル分析を行う
2つ目のポイントは、テクニカル分析を行うことです。
テクニカル分析とは、価格や値動きの規則性・サイクルに注目するチャート分析方法です。
出典:マネックス証券 https://info.monex.co.jp/technical-analysis/indicators/005.html
一般的に、短期投資はテクニカル分析が有効とされますので、仮想通貨のデイトレードでも有効と考えられます。
レバレッジ取引を活用する
3つ目のポイントは、レバレッジ取引を活用することです。
デイトレードのように、1日に何度も取引する場合は資金量が多いほど有利になりますので、レバレッジで実質的な資金量を増やすことで利益を増やせます。
コメント